忍者ブログ
適当に独り言や日記を書いてます
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
一言節約術
企業によってゴールドカードの特典は異なるが、ハイオクが1リッター10円割引になったり、利用金額に応じポイントが貯まったり、商品券や食事券と交換できる
ニュース
長崎市・諏訪神社の秋の大祭「長崎くんち」の「小屋入り」が1日、同神社と八坂神社であった。踊りを奉納する踊町(おどりちょう)6町の関係者が祭りの成功を祈って「清祓(きよはらい)」を受け、この日から演(だ)し物の練習に入った。  昔は小屋を建て、身を清めてから練習に専念したことにちなむ行事。紋付きはかまや、あでやかな着物姿で、上町、元船町、今籠町、鍛冶屋町、油屋町、筑後町の順に両神社に参拝した。その後、笛や太鼓のシャギリを伴って、関係先にあいさつ回りをする「打込み」を行った。  57年ぶりに参加する今籠町の岸川潤二自治会長は、「小屋入りに加わって、57年間の歴史の重みをあらためて感じた。町の歴史に忠実に演し物を再現するのは大変だが、頑張りたい」と久々の登場の喜びを語った
[287]  [286]  [285]  [284]  [283]  [282]  [281]  [280]  [279]  [278]  [277
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



県の「かごしまブランド」にも指定されている錦江、南大隅両町の春バレイショが出荷時期を迎え、JA鹿児島きもつきは錦江町馬場の選果場で出発式をした。生産者や関係者約100人が今季の豊作や価格安定を願った。

 両町からなる南隅地区の生産者は600戸で、栽培面積は189ヘクタール。2月から5月上旬までに前年並みの5000トンを出荷予定で、目標販売額は7億2000万円。6割が関東、残りは南九州向けに出荷されるという。

 JAなんぐう地区ばれいしょ専門部会の持留秋男部会長(63)は「生産者の高齢化や販売価格の低迷など状況は厳しいが、今季もスムーズに出荷できるよう願っている」とあいさつ。出席者は関東への今季第1便となるトラックを見送った。
PR


忍者ブログ [PR]