忍者ブログ
適当に独り言や日記を書いてます
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
一言節約術
企業によってゴールドカードの特典は異なるが、ハイオクが1リッター10円割引になったり、利用金額に応じポイントが貯まったり、商品券や食事券と交換できる
ニュース
長崎市・諏訪神社の秋の大祭「長崎くんち」の「小屋入り」が1日、同神社と八坂神社であった。踊りを奉納する踊町(おどりちょう)6町の関係者が祭りの成功を祈って「清祓(きよはらい)」を受け、この日から演(だ)し物の練習に入った。  昔は小屋を建て、身を清めてから練習に専念したことにちなむ行事。紋付きはかまや、あでやかな着物姿で、上町、元船町、今籠町、鍛冶屋町、油屋町、筑後町の順に両神社に参拝した。その後、笛や太鼓のシャギリを伴って、関係先にあいさつ回りをする「打込み」を行った。  57年ぶりに参加する今籠町の岸川潤二自治会長は、「小屋入りに加わって、57年間の歴史の重みをあらためて感じた。町の歴史に忠実に演し物を再現するのは大変だが、頑張りたい」と久々の登場の喜びを語った
[349]  [348]  [347]  [346]  [345]  [344]  [343]  [342]  [341]  [340]  [339
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ユニクロを展開するファーストリテイリング(山口市)は18日、福岡市・天神で運営する商業ビル「ミーナ天神」を全面改装し、4月24日にリニューアルオープンすると発表した。約半数の店舗が入れ替わり、紳士服量販大手のAOKIや雑貨店の無印良品などが新たに入店する。

 全面改装は「マツヤレディス」を引き継いで開業した2005年10月以来初めて。博多阪急(仮称)などが入店する11年春の新博多駅ビル開業をにらみ、新鮮さで集客力を高めたい狙い。

 ミーナ天神は、地上8階、地下2階で売り場面積は約8300平方メートル。現在は2‐6階部分を休業して改装中で、内装や照明を刷新し、店舗や通路の区画も一部変更する。投資額は非公表。

 核店舗のユニクロは、5、6階に移動し、一足早く3月13日にオープン。改装後の店舗数は38店で、ファッションや雑貨などの15店が新規出店する。

 ファーストリテイリングは「幅広い客層を取り込める店舗構成であり、新鮮さもアピールしていきたい」としている。
PR


忍者ブログ [PR]