忍者ブログ
適当に独り言や日記を書いてます
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
一言節約術
企業によってゴールドカードの特典は異なるが、ハイオクが1リッター10円割引になったり、利用金額に応じポイントが貯まったり、商品券や食事券と交換できる
ニュース
長崎市・諏訪神社の秋の大祭「長崎くんち」の「小屋入り」が1日、同神社と八坂神社であった。踊りを奉納する踊町(おどりちょう)6町の関係者が祭りの成功を祈って「清祓(きよはらい)」を受け、この日から演(だ)し物の練習に入った。  昔は小屋を建て、身を清めてから練習に専念したことにちなむ行事。紋付きはかまや、あでやかな着物姿で、上町、元船町、今籠町、鍛冶屋町、油屋町、筑後町の順に両神社に参拝した。その後、笛や太鼓のシャギリを伴って、関係先にあいさつ回りをする「打込み」を行った。  57年ぶりに参加する今籠町の岸川潤二自治会長は、「小屋入りに加わって、57年間の歴史の重みをあらためて感じた。町の歴史に忠実に演し物を再現するのは大変だが、頑張りたい」と久々の登場の喜びを語った
[800]  [799]  [798]  [797]  [796]  [795]  [794]  [793]  [792]  [791]  [790
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



名古屋が生んだ4人組ロックバンド「フラワーカンパニーズ」の沖縄公演「たましいによろしくツアー IN OKINAWA」が21日、那覇市の桜坂セントラルで行われた。熱く爽(さわ)やかでストレートなナンバーが最大の武器のフラワーカンパニーズ。そして曲の根底に流れる魂の輝きが心に響く。ひな祭りも端午の節句もぶっ飛ばして、真夏の空を桜坂に広げて見せた。
 ライブは共演のShaolong To The SkyとBLEACHのライブで幕を開けた。2組が会場を盛り上げた後に登場したのはシンガー・ソングライターのうつみようこ。ギター一本に黒い帽子。ロックを絵に描いたような姿から貫禄(かんろく)をうかがわせる。ブルースシンガーのようにざらつきながら、大人の女性のように色っぽい歌声。カバーやオリジナル曲で独自の世界を展開した。
 そして最後にフラワーカンパニーズが登場。初期の名作「俺たちハタチ族」でスタートし、「パンクはうまく踊れない」「SHAKE MY LIFE」と乗りの良いナンバーが立て続けに打ち鳴らされる。
 そしてライブ中盤では「この胸の中だけ」「たましいによろしく」と新アルバムから曲を披露し、彼らの代表曲とも言える「深夜高速」を聴かせた。一つ、また一つと言葉の波が押し寄せ、渦巻くメロディーの中で立ちつくす。多くを語らずとも音楽一つで心をつかむ。彼らのライブのハイライトと言える瞬間だった
PR


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]