忍者ブログ
適当に独り言や日記を書いてます
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
一言節約術
企業によってゴールドカードの特典は異なるが、ハイオクが1リッター10円割引になったり、利用金額に応じポイントが貯まったり、商品券や食事券と交換できる
ニュース
長崎市・諏訪神社の秋の大祭「長崎くんち」の「小屋入り」が1日、同神社と八坂神社であった。踊りを奉納する踊町(おどりちょう)6町の関係者が祭りの成功を祈って「清祓(きよはらい)」を受け、この日から演(だ)し物の練習に入った。  昔は小屋を建て、身を清めてから練習に専念したことにちなむ行事。紋付きはかまや、あでやかな着物姿で、上町、元船町、今籠町、鍛冶屋町、油屋町、筑後町の順に両神社に参拝した。その後、笛や太鼓のシャギリを伴って、関係先にあいさつ回りをする「打込み」を行った。  57年ぶりに参加する今籠町の岸川潤二自治会長は、「小屋入りに加わって、57年間の歴史の重みをあらためて感じた。町の歴史に忠実に演し物を再現するのは大変だが、頑張りたい」と久々の登場の喜びを語った
[142]  [143]  [144]  [145]  [146]  [147]  [148]  [149]  [150]  [151]  [152
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



自民党県連は17日、役員会を開き、石崎幸亮会長代理(66)が党県連幹事長を兼務することを決めた。前県議の長谷川忠男氏(64)が柳井市長選に出馬するため、県連幹事長ポストが空席になっていた。任期は党県連の定期大会がある6月まで。
PR


春の訪れを告げる薄紅色のアセビの花が下関市長府惣社町の長府毛利邸で見ごろを迎えている。小さな花が房なりに咲きそろい、満開の白梅とともに訪れた人の目を楽しませている。

 アセビはツツジ科の常緑低木。毛利邸の書院庭園で今月上旬から咲き始めた。「アセビが咲くと春の足音を感じます。髪飾りにしたいというお客さんも」と職員。庭園では白色のアセビのつぼみも膨らみ、今月下旬に開花しそうだ。


山口の百貨店「山口井筒屋」(山口市中市町、TEL 083-902-1111)で2月18日、「大黄金展」が始まった。

 同展では、仏具や仏像をはじめ、湯飲みやカップ、置物、趣味製品など「金」を使ったあらゆる製品を展示販売している。純金の魚籃観音像(1億5,120万円)、純金ハローキティの置物(1,260万円)、人間国宝・奥山峰石さん作の純金ワインカップ(505万500円)や純金湯呑(353万8,500円)、純金トランプカード(42万5,250円)などがあり、展示品の総額はおよそ30億円。

 そのほか、金箔ゴルフボール(1,575円)、金のお香(525円)、金箔入り入浴剤(210円)など、買い求めやすい価格の金にちなんだ商品も販売。

 会場では、7,000万円相当の純金茶釜でたてた金箔入りの抹茶を、280万円相当の純金茶碗で振る舞うサービスも行う。料金は1人500円。


広島県三原市は18日、平成21年度当初予算案を発表した。4月に市長選を控えた骨格予算で、一般会計は約406億円(前年度比10%減)となった。

 歳入は、景気後退による法人市民税の大幅な減少などで市税収入は約156億2000万円(同4・3%減)にとどまった。財源不足の拡大に伴い、臨時財政対策債の発行額は約15億8000万円(同55・2%増)となった。

 歳出を性質別でみると、義務的経費で人件費や公債費が圧縮されたが、高齢者や生活保護世帯などへの扶助費が増加している。選挙後の6月議会で、建設事業費などを盛り込んだ補正予算案が提案される見込み。


広島県尾道市のコンビニ店で現金30万円が奪われた強盗事件で、県警尾道署は18日、強盗容疑で同市向島町立花の無職、村上輝行容疑者(26)を逮捕した。同署によると、村上容疑者は病院に入院中で「病院から逃げるために金がほしかった」と供述しているという。

 同署の調べでは、村上容疑者は17日午後1時40分ごろ、同市新浜のコンビニで女性店員(19)らに刃物を突きつけ脅し、事務所から売上金など約30万円を奪った疑い。現場から逃走したが、18日午前2時ごろ、広島市中区の交番前を歩いているところを警察官が職務質問、容疑を認めたため逮捕した。


忍者ブログ [PR]